色々とあって、ブログ更新が停滞している。
ちょっと前に、戦前の日本のカメラを入手した。
メーカーはミノルタ、製造は昭和12年(!)のセミミノルタである。
結構立派なカメラ
戦前の日本のカメラとしては結構立派な作りである。
あれこれとチェックすると、シンクロが現代のものになっていたりするので
蛇腹もどうやらその改造のときに交換されているようである。
レンズはPromar Anastigmat 75F3.5である。
で、試写をしてみた。
いずれも絞り解放
曇天だったので、絞り解放で1/100(くらい)で撮影した。
フードなしだったので結構このレンズには厳しい条件だったが、思って
いたより良く写った。
とりあえずちゃんと写るので、再度撮影してみようか?(思案中)