猛暑である。
さすがにもう室外で撮影する気分になれない。
さて、先週「さすがにビドムには飽きた」と思ったので、M2を使うこと
にした。
M3であれば、「Hektor73F1.9は50mmと90mmの枠の中間でいいか」と
なるのであるが、M2の場合はそうはいかない。
(注:M3は50mmの枠が出っぱなしなのを利用)
ということで「90mm枠で撮影して違いを見よう」となる。
Hektor73F1.9 絞り解放
Tambar90F2.2 絞り解放
どちらも最短距離(1m)である。
こうしてみると、73mmはかなり標準レンズに近い画角に見える。
Tambar90F2.2 絞り解放
Hektor73F1.9 絞り解放
あじさいもそろそろ季節が終わりかな?と思いつつ撮影。
こちらもヘクトールは標準レンズっぽい感じになった。
さあ! 次はロマンスカーだ!・・・と思ったが、あまりの暑さに
止めになった(倒れそうな気がしたので)
この撮影をしてから気が付いた。
「これだったら、M9には75mmの枠あるじゃん」
ああ・・・(疲労感)