Quantcast
Channel: 気まま雑記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 662

味噌汁軽便+林鉄レイアウト再開

$
0
0

電化ナローレイアウトも再開したので、こちらも再開である。
こちらも「コレジャナイ感」に悩んでいたのだ。

Mon4_20151012
 一見「これでいいじゃん」の風景

このレイアウトは作業用軌道(林鉄)/味噌汁軽便を目指している。
作業用軌道はまあまあである。
あとは木を植えるかな?という段階まで来た。

問題は味噌汁軽便(普通の田舎風景)である。
こちら側は、待避線というか、引き込み線というかがある。
ここに試しに林鉄関係の車両を置いてみると・・・

おお!林業関係者の作業場の駐泊地風景じゃないか!

・・・・お~い! =>自分
これがやりたかったのかい?(涙)
コレジャナイんだよぉ~、これじゃぁ・・・

Mon3_20151012
 ”日本の原風景” 田園にしてみるか・・・

どうしたらいいか?
試しに人工芝を置いて「田園風景」をイメージしてみる。

う~ん・・・これがやりたかった・・・のではない・・・と思うなぁ。

Mon5_20151012
 まずは駅からイメージチェンジしてみる

さんざん考えて「まずは駅とホームを工夫していみよう」ということ
になった。
引き込み線を思い切ってホームで覆って残りを手荷物用貨車の
置き場所にして、駅舎をその上に載せてみた。

おお、それなりにいいじゃないか!
このホーム兼駅舎の土台?は着脱式なので、いつでも林鉄の
駐泊所に戻せるし(なんか、思い切りが悪い私)

Mon6_20151012
 とりあえず「駅前のちょっとした集落」にする

ということで、こんなイメージで進めることにした。
建物は電鉄ナローレイアウトから借用しているので、ストラクチャを
せっせと作るか?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 662

Trending Articles