Quantcast
Channel: 気まま雑記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 663

ハッセル1000Fとローライフレックス

$
0
0

Sun5_20170611
 10年以上使っていなかった中版カメラ達

「10年以上使っていなかった」中版カメラ達。
ブロニカDxの結果がいいので撮影してみることにした。
ちゃんと動くのだろうか?」と少し心配である。

撮影はそれなりだったのだが、なにせブローニー版の現像は時間がかかる。
ということで、1週間待ちになってしまった。

まずはハッセル1000Fの結果から。

Sat7_20170617
 Tessar80F2.8 F=1:5,6

このテッサー、凄く寄れるのが楽しい。

Sat8_20170617
 Tessar80F2.8 F=1:5,6

このカメラはレリーズが重いので動くものを撮影するのはちょっと
苦労した。
ダメかも? と思った割りにはしっかりと写っていた。

次はローライフレックスである。

Sat5_20170617
 Tessar75F3.5 絞り解放

2眼レフなので寄りはこんな感じである。
ハッセルの80mmと比較すると、75mmは広角感がある?

Sat6_20170617
 Tessar75F3.5 F=1:5,6

う~ん、ちょっと被写界深度を読み間違えたか?
前頭部が少しピンぼけ。

慣れない機材なので使いこなせていないものの、銀塩撮影は楽しい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 663

Trending Articles