気が付くと大晦日である。
路面電車関係、結局「これから」の状態のまま
「使えないままだったカメラが復活」
前半戦は模型工作に燃えていたが「レイアウトの線路配置と大きさ」とは
どういうものなのか? と良い考えが無い状態になった。
このまま停滞しているのも問題なので、後半は「今まで壊れて使えなかった
クラカメを修理してもらってリベンジする」ことにした。
こちらはまあまあの結果だった。
最後の最後にインフルエンザになったり、チョコ君も老齢で健康問題が・・
など、色々とあった年であった。
気が付くと大晦日である。
路面電車関係、結局「これから」の状態のまま
「使えないままだったカメラが復活」
前半戦は模型工作に燃えていたが「レイアウトの線路配置と大きさ」とは
どういうものなのか? と良い考えが無い状態になった。
このまま停滞しているのも問題なので、後半は「今まで壊れて使えなかった
クラカメを修理してもらってリベンジする」ことにした。
こちらはまあまあの結果だった。
最後の最後にインフルエンザになったり、チョコ君も老齢で健康問題が・・
など、色々とあった年であった。