Quantcast
Channel: 気まま雑記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 662

Two-Foot Model Works 谷村タイプGL(7)

$
0
0
2両目を完成させて、次なるターゲットを!
 
Sun7_20191110
結局、1号機と同じ色
何色に塗るか?
当初は助六5tのクリーム色っぽい塗りにしようとしたのだが
塗料の在庫を・・・あれ?持ってない(ち~ん)
結局、1号機と同じ塗りになった。
フロントグリル?はボディと同じ色にして、ラジエター本体は
黒にするくらいの差である。
 
Sun2_20191110
1号機と同じ要領でウェイト補重
補重した結果、重量は27gになった。
あれ?1号機より2g多いぞ。
手に取ると,2gしか違わないのにこちらはズシリと重い。
 
Sun3_20191110
前から見たところ
 
Sun4_20191110
後ろからも見る
前姿は排気管を0.8φにした効果?でスッキリした。
フロントグリルは撮影してみると浮かせすぎ?に見えるが
肉眼ではそんなもんかな?という感じ。
後ろ側の姿は1号機とはまったく違うので、いい感じである。
 
Sun5_20191110
谷村タイプGLが2タイプ揃った
ネット上では軽便祭の立山砂防の細密模型が話題になっているのに
私は2003年の板を組んでいる(遠い目)
林鉄GLでは珍しいロットロコが2タイプ揃ったので良しとしよう。
 
さて、次はいよいよトーマのシェイIIか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 662

Trending Articles