今日は凄く寒い。
しかも雨。
それはともかく、今日から松屋のクラカメ市(だから?=>自分)
帰宅して、乗工社シェイの工作をする。
モータはアル1015にする
さすがにキャラメルモータは厳しいので、あれこれと考えた結果、
アルの1015を使うことにした。
工作室の気温4度(ご~ん)
t0.8の真鍮板をカットして、モータ取付板を作成した。
ネジの頭が出っ張らないようにするのが結構手間であった。
ウォームを付けて・・・無事に動作
実際はちょっと面倒なこと(ウォームが抜けたり・・)もあったが、結果的には
調子良く動くようになった。
今日の工作はここまで。
まだ「シャフトは半分しか入れていない(ダミーの台車側面シャフトがない)」ので、
「スムーズに動作する」とは断言できないのが残念だ。
工作をする時間がもっと欲しい!