Quantcast
Channel: 気まま雑記
Browsing all 646 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

凄く久々に写真のHP更新

まだ5月だというのに夏のような暑さ・・・曇天で涼しかったら撮影でも・・・と思ったが、予報がハズレてぴーかん。ということで、すっかりサボっていたBRONICA Dxの銀塩撮影のポジをスキャンして写真のHPを更新した。 Super-KOMURA 45F4.5 絞り解放 Nikkor 80F2.8...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

非電化軽便レイアウトの検討(2)

非電化軽便鉄道のレイアウトの検討は続く。なんだかんだと、地味に検討は続けてきた。結果「台枠を新規に作ろう」ということになった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久々のぶらり撮影

最近、銀塩撮影が少なすぎるなぁ(遠い目)と思っていたので、BRONICA Dxに続いてKODAK Ektraで撮影することにした。今回使用する2号機では、そういえば撮り鉄していなかったのだ。それにしても、この梅雨時に?という疑問が・・・ なぜ車止めにガマの親子? Ektar50F3.5 絞り解放 レンジファインダで苦しい焦点距離 Ektar135F3.8 絞り解放 まあまあの感じ?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

整理整頓

このところ、趣味活動やや停滞気味。このままではいけない!ということで、整理整頓をすることにした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電化ナローレイアウト・・・ショックな事実・・

模型工作、実は地味に行っている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

軽便のレイアウトねたでHP更新

天気が悪い。今年になって、軽便鉄道のレイアウトが「一応形になった」ものが増えた。 電化ナロー線の話をHPに追加まずはようやくそれなりになった電化ナロー線である。長年の夢であった「パンタとポールが共用出来るポイント分岐の架線」もなんとか実用化出来た。まだまだ細かいところを仕上げていかないといけないが、そろそろHPに掲載しようと思っていたのだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

味噌汁軽便+林鉄レイアウト

林鉄レイアウト=>味噌汁軽便(普通の軽便鉄道)+林鉄(作業用軌道)のレイアウト工作を一気に進める。 修正した作業用軌道部分に発泡スチロールを貼る 1日開けて、地形を整えてペーパータオルとテッシュペーパーを貼る...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソンベルチオの50F3.5

最近、新しいレンズが増えていないのがちょっと悲しい。そんな「ココロの隙間」を埋めるために、ようやくレンズが増えた。 ポンティアックのソンベルチオ50F3.5このレンズは、ポンティアックというカメラについていたものを外した・・とオークションに出ていたものである。実はポンティアックというカメラは凄い。 ・人類史上、唯一のアフリカ大陸製造のカメラである。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

味噌汁軽便+林鉄レイアウト(2)

雨が止んで、「ああ、布団が干せる」と思うともう歳だ。凄い猛暑。そんな暑さの季節は、意外にもレイアウト工作向きである。(木工ボンドがすぐに固まる) 作業軌道に丸太?を敷き、山の部分に灰を撒く作業軌道の脚の強度確認が済んだところで、見える側に丸太を置き、山の部分に灰を撒いて地面仕上げの準備をする。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

味噌汁軽便+林鉄レイアウト(3)

梅雨明けした。それはともかく猛暑。レイアウトは「味噌汁軽便(平地部)」の工作に入る。 建物については、”花巻風レイアウト”のおさがりを使う建物をどうしたものか?そういえば、花巻風レイアウトが簡易軌道に変わったことで、建物が余剰になっていた。このまま捨ててしまうのは惜しいので、改造して使うことにした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

味噌汁軽便+林鉄レイアウト(4)

猛暑である。昨日からレイアウト工作!と思ったが、暑さで朦朧して1日休息。さて、いよいよ草撒き開始である。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

路面電車のレイアウトを考える

ほんとうに猛暑である。私は暑さに凄く弱い。不調である。 味噌汁軽便+林鉄レイアウトはちょっと思案中味噌汁軽便+林鉄レイアウトについては、私が中学2年?のときに初めて作った軽便鉄道用の給水タンクが出てきて「これを置きたいなぁ」と悩み始めてしまい、ちょっと手が止まっている。ということで、気分転換にあれこれと考えてみる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スピコンの記念品

α7IIを買ってから、α7を使っていないので、久々に使おうと思った。レンズについても、最新(?)のソンベルチオのフロール50F3.5を使おう・・それにはフードが必要(作るのだけど)・・などとガタガタやっていたら、こんなものを発掘した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お風呂はぬるめの勝次郎

宮藤官九郎のオールナイトニッポンを聞いていて・・・うっかり購入。22:00-23:50が深夜放送か?はともかく、ラジオの面白さにちょっと感動。今やっている4曲目の作詞で”ユーロビート”というとWinkの曲がかかるのでCDをこれまた買ってしまったが、う~ん、私の世代には心地よい。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

路面電車のレイアウトを考える(2)

猛暑である。私は暑さに極端に弱く、このところ体調が良くない。それに加えて、歳を取るとお盆は用事も多く、模型に使える時間が少ない。 (注:かなり言い訳くさいです)それはともかく。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

路面電車のレイアウトを考える(3)

相変わらず暑い。それに加えて、ここ3ケ月ほど過敏性大腸症がじわじわと悪化してきて、根気が続かないことが多かった(言い訳?) じわじわと組み路面用組みレールを増やす度胸がないので、じわじわと路面用組みレールを増やしている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第11回軽便鉄道模型祭

第11回軽便鉄道模型祭のポスターが発表された。詳細は軽便鉄道模型祭りのブログを参照 http://keibenfes.exblog.jp/21461010/

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダックス再び

猛暑に疲れ、夏風邪にやられ・・・と2週間をムダにしてしまった。もっとも、路面電車の組みレールシステムでも、予想外に時間がかかった上に、架線システムに悩み・・とすっかり停滞。このままではいかん!(って、今頃かい!=>自分)ということで、気分展開でダックス再びである(意味不明)私のブログでダックスの話をすると「父が初代のダックスを買ったときにサイドタンクを買えなくて後悔していた」話が頻繁に出てくる。それ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久々の写真撮影(不調から復活)

久々でございます。実は先々週の金曜日に突然に高熱の出る風邪になったのだ。で、不幸はそれにとどまらない。日曜日の夜の段階でもまだ微熱が続いていたのだが・・・あれ?左脚にふくらはぎ半分が真っ赤になっていた。それなのにかゆい訳でもない。で、夜中に凄い不幸なことになった。トイレに起きよう・・・ガッツ~~ン!と来る痛み。その痛みはこむらがえりが3発同時に来るような痛みなのだ。結局、朝になってもほぼ歩行不能(な...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

彼岸花2015

昨日に続いて、彼岸花の撮影である。 Contarex Sonnar85F2 絞り解放硬い写り!・・・という世間の評判を確認したくて購入したこのレンズ。実際はジワっといい感じの描写でボケ味もいい。こういう撮影でも好感が持てる写りだ。 Contarex Planer55F1.4...

View Article
Browsing all 646 articles
Browse latest View live